C-quick
for Content marketing
  • HOME
  • CONTENT MARKETING
  • WRITING
  • OFFICE→

タグ

AI (1) EC (1) Google (7) Kindle (1) LP (1) PV (1) SEO (2) SNS (9) YouTube (3) インタビュー (2) コミュニケーション (2) コンテンツ (12) コンバージョン (1) ジェネレーションギャップ (1) ネット通販 (1) フィールド (1) ブログ (10) プレゼント (1) マッチング (1) マーケティング (24) ライター (2) ライティング (11) リクルート (1) 伝え方 (1) 価格表 (1) 写真 (3) 動画 (2) 取材 (3) 商品 (1) 問い合わせ (2) 地上戦 (1) 強み (1) 心理効果 (7) 戦略 (1) 更新頻度 (1) 構成力 (1) 求人 (1) 漢字 (2) 社長 (2) 記事 (8) 話術 (1) 質問 (2) 零細企業 (1) 食べログ (1) 飲食店 (6)

アーカイブ

  • Home
  • 心理効果
価格表は掲載した方がいいのか?

価格表は掲載した方がいいのか?

企業間取引(B to B)がメインの会社にとってホームページに価格表を掲載するかどうかは迷…

Read More 2023.02.03
登録者数も再生回数も右肩上がり! YouTubeは「番組化」が人気獲得のカギ

登録者数も再生回数も右肩上がり! YouTubeは「番組化」が人気獲得のカギ

オワコンとの噂も少なくないYouTubeですが、これからチャンネルを立ち上げようとしている…

Read More 2023.01.30
おじさんの話はなぜつまらないのか?

おじさんの話はなぜつまらないのか?

つまらない話を聞き続けるのは退屈以上に苦痛ですよね。精神的にも体力的にも辛く、なにより時間…

Read More 2022.11.10
はじめて会った宇宙人が嫌なヤツだったら宇宙全体が苦手になる

はじめて会った宇宙人が嫌なヤツだったら宇宙全体が苦手になる

コンテンツは中身が一番大事ですが見せ方も手を抜けません。それが「おっ」と食いつかせるインパ…

Read More 2022.10.09
食べログは敵か味方か?戦略的活用のカギはレビューの数値化

食べログは敵か味方か?戦略的活用のカギはレビューの数値化

お店選びに食べログのようなレビューサイトを参考にしている人は多いと思います。特に気にしてい…

Read More 2022.07.22
マッチングアプリを「カトパン効果」で攻略した女性から学ぶべき教訓

マッチングアプリを「カトパン効果」で攻略した女性から学ぶべき教訓

スマホひとつで気軽にパートナー探しができるマッチングアプリ。職場などリアル社会でいい出会い…

Read More 2022.04.25
SNSの毎日投稿は「電車でよく見かけるアノ人が気になる」と同じ効果を生む

SNSの毎日投稿は「電車でよく見かけるアノ人が気になる」と同じ効果を生む

SNSの使い方は自由ですが、毎日必ずアップしている人もいますよね?逆に上がっていない日があ…

Read More 2022.04.03